レポート:工藤康弘(がまかつフィールドテスター) 釣行日:令和7年7月12日場所…
当社WEBスポンサー「あき塗装企業」代表の湊 昭彦さんから、特大マハタの釣果情報…
【新潟】 (アジ)〈聖籠町〉新潟東港周辺ではルアー釣りまたはカゴ釣りで16~38…
【秋田】 (アジ)〈男鹿市〉男鹿半島一帯の漁港では20~29cmクラスが1人0~…
熱い東北&新潟夏の釣り! 連日真夏日になるなど本格的な夏が到来しました!日中の釣…
【青森】 (アイナメ)〈三沢市〉三沢周辺の漁港では37~39cmクラスが1人0~…
【岩手】 (アイナメ)〈久慈市〉久慈港周辺では35~50cmクラスが1人0~1匹…
【宮城】 (アイナメ)〈南三陸町〉志津川沖では35~52cmクラスが1人0~3匹…
シマノでは2025年8月1日〜31日の期間で、シマノ製電動リールを対象とした「オ…
友釣りの最中、せっかくのチャンスタイムを台無しにする「根掛かり」問題。経験者なら…
2025年7月6日(日)、岩手県二戸市で「第1回 二戸浄法寺渓流釣り大会」が開催…
「第51回全県キス釣り大会」が、令和7年7月6日(日)に男鹿市北浦漁港を舞台に開…
そろそろ夏休みですね! 秋田県秋田市にある有料釣り施設・秋田港北防波堤(以下、北…
秋のアオリイカシーズン、低速フォールでしっかりとエギを見せてイカを抱かせたい…そ…
トラウト天国・東北をメインフィールドにした年1回発行しているネイティブトラウト専門誌「トラウトステージ」と連動したコンテンツ。
今が旬のティップランに特化したページ!
東北、新潟の釣果情報や注目の記事をアップしていきます!
ソルトルアーフィッシング専門誌「SALT STAGE」から
派生したロックフィッシュ専門情報「ロックの穴」
コンテンツ。東北のロックフィッシュゲーム関連情報を随時お届け!
コアなファンに大人気の“穴本”こと「ワカサギの穴」連動コンテンツ。誌面では伝えきれないワカサギフリーク向けのお役立ち情報満載!
月刊誌「釣り東北&新潟」のバックナンバーから選りすぐりの記事や、関連投稿をピックアップ。過去の人気コンテンツのアーカイブとしてご案内いたします。
東北にもアユのルアーフィッシングブーム到来! 東北は同フィッシングに向いた小規模河川や追い気のある天然アユも多い。これから始めたい人のために必要な情報をアップ!
遊漁船に救命いかだ等設置の義務化される問題を客観的に深掘りする。