【青森】 (アジ)〈青森市〉青森港周辺ではルアー釣りまたはサビキ釣りで24cmク…
冬将軍到来! 東北&新潟の各地の平野部でもいよいよ雪が降り本格的な冬に突入となり…
【秋田】 (アオリイカ)〈八峰町〉五能線沿線の地磯ではエギングで胴長16~22c…
【岩手】 (アイナメ)〈宮古市〉宮古周辺の漁港では46cmクラスが1人0~1匹。…
【宮城】 (アイナメ)〈気仙沼市〉気仙沼周辺~唐桑周辺の漁港では22~38cmク…
【山形】 (アジ)〈鶴岡市〉加茂周辺~温海周辺の漁港ではルアー釣りで13~30c…
【福島】 (アイナメ)〈相馬市〉相馬港周辺ではルアー釣りで39~40cmクラスが…
【新潟】 (アオリイカ)〈佐渡市〉佐渡周辺の漁港ではエギングで胴長15~26cm…
冬の釣りは風と冷気が大敵。特に首元の冷えは体力や集中力を奪い、釣果にも影響します…
カルティバから登場した「BL-02 ブレードスピンダブル」は、青物・サワラに特化…
透き通る渓流の中で、ルアーを見切る渓魚たち。そんな繊細なフィールドで信頼できるの…
今年1年、酷使したリールをリフレッシュする絶好のチャンス!シマノでは現在、両軸リ…
当社WEBスポンサーである株式会社ナスキー(宮城県仙台市)は、先日スマートみやぎ…
過去最多の260社が出展する業界最先端の釣りの祭典「釣りフェス 2026 in …


トラウト天国・東北をメインフィールドにした年1回発行しているネイティブトラウト専門誌「トラウトステージ」と連動したコンテンツ。

今が旬のティップランに特化したページ!
東北、新潟の釣果情報や注目の記事をアップしていきます!

ソルトルアーフィッシング専門誌「SALT STAGE」から
派生したロックフィッシュ専門情報「ロックの穴」
コンテンツ。東北のロックフィッシュゲーム関連情報を随時お届け!

コアなファンに大人気の“穴本”こと「ワカサギの穴」連動コンテンツ。誌面では伝えきれないワカサギフリーク向けのお役立ち情報満載!

月刊誌「釣り東北&新潟」のバックナンバーから選りすぐりの記事や、関連投稿をピックアップ。過去の人気コンテンツのアーカイブとしてご案内いたします。

東北にもアユのルアーフィッシングブーム到来! 東北は同フィッシングに向いた小規模河川や追い気のある天然アユも多い。これから始めたい人のために必要な情報をアップ!

遊漁船に救命いかだ等設置の義務化される問題を客観的に深掘りする。