「アバニ エギング マックスパワーPE X9」を使い倒した感想

レポート:カミ

愛用していたX8と、様々な釣りで使い倒したX9
今季も順調にスタート

長年愛用してきたVARIVAS アバニエギングマックスパワー X8から X9 に切り替えて早1年。秋のアオリイカ新仔から始まり、冬~春のヤリイカ、初夏のキロアップ親イカ、さらには夏のケンサキイカやスルメイカと、様々なエギングで実釣を重ねてきた。以下は、1年を通じて感じた X9 の使用感と、公式に謳われている仕様を重ねて考えたその実力を紹介する。

使用感と実際のメリット

① 超感度と超速フッキング

低伸縮設計の X9 では、エギを操作している手の情報が「より直で返ってくる」感覚が強い。岩や藻など障害物の種類も判別しやすくなった。抱き替え(抱き放し)アタリのように、フッキングのタイミングがわずかな差で釣果を左右する場面で、X9 の反応の速さが生きていると強く思う。

② 軽快なシャクリ感と伝達力/遠投・深場での利点

シャクリにメリハリがあり、穂先絡みも少ない。遠投・深場、特に底取りやフォールでのアタリが取りにくい水深15mくらいのディープエリアでも、X9 は“居抱き”アタリを手元に伝えてくれた。風・潮・波の影響を受けやすい条件下でも感覚のロスが少ない。

③ 耐久性

エギング約40回通して使ってきて、ラインの劣化感はあまりない。特に、以前の X8 で比べると「表面の痛み/シルキー感からくる毛羽立ちや撚れ」が抑えられており、長期使用に耐える印象。

④ 飛距離

新品同士では X8 の方がガイド抜けがスムーズで若干有利な場面もあるかもしれないが、X9 も表面コーティングなどによる空気抵抗の増加を抑える工夫で、その差は実際にはさほど気にならない。使用回数が増えても飛距離が極端に落ちることはない。

気温が低い冬から早春のヤリイカエギングでも使用

公式仕様との照らし合わせ

以下、VARIVAS 側が公式に公開している X9 の仕様・特徴と、使用感との整合性。

CORE-INPUT 製法 – X9 構造: 適度な張りと高い耐久性を実現。ガイド絡みやエアノット等のトラブルを減らす。 

→シャクリでの穂先絡みの少なさや、40回ほど使っても痛みが少ない点と重なる。張り(コシ)があるためシャクリのキレが出る。

Vertical Braid 工法(縦編み):超低伸度(3%台)と抜群の直進性。潮・風の影響を受けにくく、キャストのアキュラシーを向上。 

→実際、アタリが遠かったり深かったりする状況で手元への伝達が良かったこと、キャスト精度が失われにくかったことと合致する。低伸度ゆえ“超感度”と“超速フッキング”を体感できた理由がここにある。

SP-TⅡ コーティング:表面を樹脂膜で覆って耐久性アップ、吸水を抑制し、水切れ性能を高めてエギ操作性を向上。 

→飛距離落ちの抑制、シャクリのキレ・レスポンスの良さ、ライン表面の劣化感が少ないことに繋がっていると思う。使用後の取り回しで“ヌメリ落ち”や“水切れの良さ”を体感する場面があった。

フォーリングバイトマーカー搭載:エギへのアタックをラインの動きで捉える視認性の良いマーキング。フィネスなエギングに有効。 

→フォール中、持っていかれた/抱き替えを放す瞬間など、ラインの動き・変化に気づきやすくなった。特に微かなアタリを逃さない助けになっている。

注意点・使いこなしのコツ

低伸度ゆえ、ドラグ設定やロッドとのバランスをしっかりとること。伸びのあるラインに慣れているとフッキング時に急な負荷を感じることがある。 フォールバイトマーカー等の視認性の良い仕様は有効だが、光の条件などでマーカーが見にくいこともあるので、視認性を上げる角度取りなど工夫を。 コーティングのおかげで耐久性は良くなっているが、過度な摩擦(カヤック縁、根ズレなど)はやはり避けたい。

X8 から X9 に切り替えて1年使ってきて、公式仕様で掲げられている「超低伸度」「直進性」「耐久性」「視認性」などの特徴は、実釣のシーンで確実に活きていると感じる。特に、“遠投・深場”のポイントや、抱き放し・居抱きのアタリを暮れのなかで逃さずに取りたい釣りにおいて、X9 は X8 に比べかなりアドバンテージがある。

もしこれから使い込むなら、使用環境やエギの重さ・水深・風の強さあたりで、自分なりのベストな号数/ライン強度・ドラグ設定を試してみる価値は大きい。X9 は、そのポテンシャルを引き出すための“手間”をかける価値のあるライン、という印象です。

WRITER

カミ

記事一覧へ

秋田県在住。様々なワカサギツールを手造りで楽しむマニア。ホーグラウンドは県内の山上湖、八郎潟、岩洞湖など。アオリイカのエギング、キス釣り、渓流釣りなどをこなす。

記事を探す

魚種から探す