MFG東北会員選抜グレ釣り大会 in 男鹿半島

レポート 吉田亨

令和7年6月15日(日)、秋田県・男鹿半島にて「MFG東北会員選抜グレ釣り大会」が開催されました。

熱戦の舞台は初夏の男鹿半島

大会受付は午前4時30分より、桜島ドライブイン駐車場にてスタート。参加者は抽選によって3隻の渡船、大竹丸(戸賀港)、金竜丸(加茂港)、政運丸(加茂港)に分乗し、それぞれの磯へ向かいました。

良型グレが続出 リミット達成者も多数

この日は天候にも恵まれ、本命であるグレ(メジナ)の釣果は全体的に良好。リミットである9尾を揃える選手も多く、例年以上にハイレベルな戦いが繰り広げられました。
釣れたグレのサイズは平均で23cm~26cmが中心でしたが、規定サイズである25cmを上回る良型を多くそろえた選手が、上位に名を連ねる結果となりました。

栄冠は渡辺選手の手に!

優勝した渡辺選手

総合1位に輝いたのは、加茂沖磯【ミサゴ】で競技された渡辺郁弥選手。隣磯である小ミサゴ方向へ大遠投し、タナ2ヒロ半を狙う戦略が見事に的中。コンスタントに良型を釣り上げ、堂々の優勝を果たしました。当日のヒットエサとしては、マルキユーの【くわせオキアミV9】Mサイズが特に効果を発揮したとのことです。

第2位の林選手
第3位の伊藤選手

大会結果

順位氏名重量
1位渡辺 郁弥 選手3960g
2位林 利和 選手3810g
3位伊藤 大貴 選手3750g
4位目黒 健一 選手3620g
5位小玉 効摩 選手3550g
6位小玉 裕斗 選手3500g

全国大会へ挑む!

優勝した渡辺選手は、11月22日(土)・23日(日)に大分県・米水津で開催される「第10回マルキユーM-1CUP全国グレ釣り選手権大会」に、MFG東北代表として出場されます。今後のご活躍を期待しています。

入賞した上位3名

今大会も事故や怪我なく、無事に終了することができました。ご参加いただいた選手の皆様、ご協力くださいました大竹丸様、金竜丸様、政運丸様、そして大会運営に携わった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す