
シマノが誇るサーフ専用ルアーシリーズ「ネッサ」の新戦力、「リプタス 80S」がついに登場。コンパクトなボディに宿した4大性能——遠投性、アピール力、強靭性、そして操作性——を究めた渾身の1本。釣り人の要望に応えて生まれたその姿が、あなたの釣果に新たな可能性を拓きます。
画像/出典:シマノ


セクション別解説
1. 小型リップがもたらす“強烈スイング”と操作安定性

小型リップ搭載により、ミノーのような強いスイングアクションを演出。 広大なサーフでも存在感は抜群です。
また、不必要な浮き上がりを抑えたレンジキープと、低速から高速リトリーブまでアクションが破綻しない安定感は、アングラーに安心と「使いやすさ」を提供します。
2. 大型リアアイでアピール力をアップ

リアアイ位置のわずかな変更も見逃さない設計。大口径のリアアイにより、フックの可動域が広がり、より力強いアクションを実現できるよう工夫されています。
3. 低重心を実現する貫通ワイヤー内蔵型固定ウエイト

従来構造よりも低位置にウエイトを配置することで、ルアーの飛行安定性とシミーフォールの安定性が向上。複雑な水流下でも水平姿勢を維持し、ボディー全体の動きでアピールする特性を備えています。
4. シミーフォール × フラッシングの“誘い”の相乗効果
フォール時のユラユラとしたシミーフォールアクションに、フラットサイド形状による強いフラッシングが加わり、魚の興味を引く絶妙なバランスを実現。視覚的にも魅せる誘いが可能です。
5. 貫通ワイヤー構造で信頼の強度と安心の設計
大型ヒラメや青物とのファイトにも耐える強度を確保しつつ、低重心化と水平アクションを実現した、頼もしい構造設計です。

スペック-SPEC-
全長80mm、自重27g、カラー全8色、1,900円


まとめ
コンパクトでありながら、遠投~操作性~視覚効果~強度まで網羅した“理想のサーフシンキングペンシル”とも言える「リプタス 80S」。
小型ベイトパターンにおける抜群のマッチングと強い存在感は、春先のヒラメ狙いや、ビームドリフト系に反応しない時の切り札としても期待大です。ぜひ次の釣行で、その実力を確かめてみてください。