【テクニカルゲームを極めろ】進化したスティーレで、軽快&パワフルに攻める!

操作性、パワー、そして快適性──。

あらゆる要素がバランスよく進化した“テクニカル系オールラウンダー”、シマノ「スティーレ」2025年モデルが登場!

画像/出典:シマノ


【進化ポイント①】軽くなった“巻き”が釣りの快適さを底上げ!

今回のモデルでは、ギア比アップ&スプール径のスリム化という設計変更に加えて、ハンドル長を従来の51mmから55mmに延長。この組み合わせによって、巻き上げ時のハンドル荷重(巻きの重さ)が約6%も低減されました(※旧モデル16スティーレXG比)。

この違い、実際に巻けばすぐに実感できるはず。軽やかだけどパワーもある、絶妙な巻き心地が、ゲームの精度を一段引き上げてくれます。

【進化ポイント②】55mmロングハンドルがもたらす巻きトルクの余裕

リールのハンドルには、今回の進化でできた“軽量化の余裕”を全振り。

55mmというロングハンドルが、トルクをしっかり確保し、ターゲットをグイグイ巻き上げます。しかも、本体自重は145gのまま据え置き! 軽さと力強さの両立が、さまざまなフィールドにフィットします。

【進化ポイント③】新形状クラッチレバーで、スムーズな操作感を実現

ライトなボートゲームで多用される“スリーフィンガー”パーミングを想定し、親指の位置をほぼそのままに操作できる新設計クラッチレバーを採用。
手に馴染み、直感的に扱えるこのクラッチが、テンポよく展開されるテクニカルな釣りをしっかりサポートしてくれます。

そのほかの注目ポイントも充実

HAGANEボディで強靭な剛性&耐久性
マイクロモジュールギアで極上の滑らか巻き心地
カーボンクロスワッシャーで滑らかなドラグ作動
エキサイティングドラグサウンドでファイトの臨場感アップ

スペック-SPEC-

「100PG」「101PG」「100XG」「101XG」の全4機種、自重145g、糸巻量(PE)1号-200m、54,000円

軽さ、巻き心地、パワー、操作性――そのすべてがハイバランスに仕上がった新しいスティーレ。
テクニカルな攻めの釣りをもっと自由に、もっと快適に。
進化したその実力、ぜひ体感してみてください。

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す