
【山形】
(アジ)
〈酒田市〉酒田港周辺では28cmクラスが1人0~1匹。
〈鶴岡市〉加茂港周辺では13cmクラスが1人0~3匹。
〈同〉堅苔沢港周辺では12~23cmクラスが1人0~25匹。
いずれもルアー釣りで、ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(イナダ)
〈酒田市〉酒田港周辺では40~44cmクラスが1人0~2匹。アジ、サバも交じる。
〈鶴岡市〉由良港周辺では40cmクラスが1人0~1匹。
〈同〉鼠ヶ関周辺の漁港では41cmクラスが1人0~1匹。
いずれもルアー釣りまたはジグサビキ釣り。ルアー釣りの場合、メタルジグまたはミノーを使用。
(クロダイ)
〈鶴岡市〉鼠ヶ関周辺の地磯ではウキフカセ釣りで36cmクラスが1人0~2匹。エサはオキアミ。
(サバ)
〈鶴岡市〉米子周辺の漁港では25cmクラスが1人0~8匹。
〈同〉小波渡港周辺では28cmクラスが1人0~26匹。
〈同〉堅苔沢港周辺では20~27cmクラスが1人0~31匹。
いずれもルアー釣りまたはサビキ釣り。ルアー釣りの場合、ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(スズキ)
〈酒田市〉酒田港周辺~最上川下流域ではルアー釣りで73cmクラスが1人0~1匹。メタルバイブレーションを使用。
(マハゼ)
〈酒田市〉酒田港周辺ではルアー釣りで20cmクラスが1人0~1匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(メバル)
〈酒田市〉酒田港周辺ではルアー釣りで25cmクラスが1人0~8匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはシャッドテール系。


