
デュエルの公式サイトでは、秋序盤のアオリイカ攻略におすすめな2.5号サイズのエギをピックアップしています。本記事ではそのラインアップの8種のエギの概要をお伝えします。
画像/出典:デュエル


「イージーQ® キャスト 喰わせ」

名前の通り、小さく、ゆるい、簡単な 「シャクリ」 でイージーに超スレイカ攻略可能がコンセプトのエギ。エビの脚を模したパタパタフット搭載エギの元祖で、食わせ特化モデルです。「イージーQ® キャスト 喰わせ」
「イージーQ® キャスト 喰わせ ラトル」

前述のエギにラトルを加えたバージョンで、ハイアピール高活性対応。エビが尾を曲げ、逃げる際に水中に響くサウンドを再現したラトルは夜光ラトルとレッドラトルの2種。背中側に 「♪」 マーク付きで見分けやすいのも特徴。「イージーQ® キャスト 喰わせ ラトル」
「イージーQ® ダートマスター™」

ラインアップの中でもオールラウンダー的位置づけのエギ。ダート(運動)性能に優れ、キャスト性能や波動などクセがなく迷ったらまずはこれを投げてほしい。「イージーQ® ダートマスター™」
「イージーQ® ダートマスター™ ラトル」

ダートマスターのダートや釣れる波動をそのままにラトルを加えたハイアピールバージョン。「波動」 「色」 「音」 のトリプルアピールで、大型イカに強烈アピールします。「イージーQ® ダートマスター™ ラトル」
「イージーQ® ダートマスター™ サーチ ダブルグロー®」

パイロットにおすすめなエギ。夜光とブルー夜光でイカが最も興味を示しやすいボディカラーのダブルグロー採用。エビが尾を曲げ、逃げる際に水中に響くサウンドを再現したラトルも採用しており、広範囲にサーチできます。「イージーQ® ダートマスター™ サーチ ダブルグロー®」
「アオリーQ®」

定番中の定番!クイックダートと安定したフォールがアオリイカを魅了する、釣れるエギの代名詞的存在。緩やかな安定したフォール姿勢で、シーズン初期の遊泳力の弱い小型のイカでも抱きやすいのが特徴。「アオリーQ®」
「アオリーQ® 3D」

あらゆる角度から3次元的なプリズム効果で生命感あふれる光を拡散する3Dプリズム、ナチュラルな光を透過する 「ハーフゴースト®布」を纏ったアオリーQ。超生命感で集魚効果抜群のエギです。「アオリーQ® 3D」
「アオリーQ® フィンエース」

2009年に発売され多くのエギンガーに愛された「アオリーQ® エース」 を継承したエギ。「安定フィン」 を追加し、安定フォール・安定した動きでイカの嫌う上下左右のブレを制御し、スレイカ攻略にもピッタリです。「アオリーQ® フィンエース」
秋のアオリイカシーズン序盤は、まだサイズが小さく数釣りが楽しめる時期。今回紹介したDUELの2.5号エギは、それぞれに特徴があり、状況やイカの活性に合わせて使い分けることで釣果アップが期待できます。お気に入りの1本を見つけて、この秋のエギングを思いきり楽しんでみてください!


