
SLJ(スーパーライトジギング)シーンで「コンパクトなシルエットでもとにかく魚に気づかせたい!」というジグをお探しのアングラーに人気を集めているのが、オンザブルーの「TGポテンシャル」。フルタングステン製の高比重ジグならではの飛びと沈みの速さを武器に、多彩な状況で活躍してくれるアイテムです。
画像/出典:オンザブルー

TGポテンシャルのここがすごい!
■ タングステンならではの高比重設計
同サイズの鉛ジグに比べてコンパクトで比重が高いため、潮流が速いエリアやディープレンジでもスムーズに攻められるのが最大の強み。タングステンの恩恵でフォールスピードも早く、狙ったレンジに直撃できます。
また、数多あるタングステンジグのなかにおいてもズバ抜けてコンパクトになるようなボディー設計です。
■ フラッシングと波動で強烈アピール
3Dデザインのコンパクトなボディーは左右非対称形状で、ジャーク後のフォールでしっかりヒラを打ち、魚に強烈アピール。また、ただ巻きでは派手に動き過ぎず脅かさない、サイレントアクションを採用。
標準装備のアシストフックにもこだわりがあり、ポラジックフィルムがフックへのバイトを集中させます。


使い方のポイント&Tips
TGポテンシャルは操作性も簡単で、初心者からベテランまで幅広く楽しめます。
■ただ巻きだけでもOK! シンプル操作でしっかりアピール
■軽いジャークがオススメ ジグのヒラ打ちで魚を誘える
■頭を下に逆付けすると超速フォール(裏技)
■ジャーク主体で使う場合は「リアフックを外しフロントのみ推奨」といった工夫も効果的
シンプルながら状況に応じた使い分けができるのが、TGポテンシャルの面白さです。


参考タックルセッティング
TGポテンシャルはSLJ(スーパーライトジギング)、タイラバ、ライトジギングと相性抜群。推奨タックルは以下の通りです。
■PEライン:0.8〜1.5号
■リーダー:12lb〜40lb
■ドラグ設定:1〜3kg前後を目安にフックセッティング済み
※これ以上のパワースペックのタックルを使用する場合は、フック交換・リセッティングが推奨されています。
スペック-SPEC-
40g(51mm) / 60g(57mm) / 80g(63mm) / 100g(69mm) の全4サイズ、カラー全6色、2,365円〜3,795円。


オンザブルー「TGポテンシャル」は、タングステンの利点を最大限に活かした高比重・高アピールの万能ジグ。シンプルな操作でも釣果が出やすく、ちょっとした使い方の工夫でさらなる効果を発揮します。
これからジギングを始める方にも、すでに使い込んでいるベテランにもおすすめ。ぜひ次回の釣行で、そのポテンシャルを試してみてください!