最強の釣り師は誰だ⁉ あきたの海でクリーンに大魚ハント‼ 2025 参加者募集中!

秋田県沿岸一帯を舞台に、釣りと環境保全を同時に楽しむイベント「最強の釣り師は誰だ⁉ あきたの海でクリーンに大魚ハント‼」【主催:あきた海ごみゼロプロジェクト実行委員会、釣り東北社】を開催します。日程は2025年9月21日(日)、大会本部は潟上市・出戸浜海水浴場「デトサウナ」に設置します。

本イベントは、「オカッパリルアーの部(5魚種)」と「ファミリーの部(シロギス)」の2部門に分かれており、いずれも1匹全長の大物賞を競います。

■ オカッパリルアーの部(5魚種)

対象魚はシーバス、ヒラメ、マゴチ、青物、アオリイカのフィッシュイーター5魚種。オカッパリ限定のルアー釣り(ワームOK、エサは禁止)で競技します。計測は各魚種ごとに最大魚1匹(アオリイカは胴長)で行い、大物賞や特別賞(ゲストフィッシュ賞、5魚種コンプリート賞など)が用意。

参加費:2,000円
競技時間:受付3:30~、釣り時間は11:00まで
会場:秋田県沿岸一帯(立ち入り禁止区域を除く)

■ ファミリーの部(シロギス)

親子や友人同士で楽しめるファミリー向け部門。シロギス1匹の全長で競います。釣り方は自由で、計測は本部持ち込みによって行います。上位3家族に大物賞を授与!

参加費:1組 2,000円
受付時間:5:00~8:00(都合に合わせて参加可能)
釣り時間:11:00まで
会場:潟上市出戸浜海水浴場周辺

■ 同時開催!海ごみゼロプロジェクト・クリーンアップ作戦

釣りと並行して海岸のごみ拾いを行う「クリーンアップ作戦」も実施。釣りの最中や検量時間に、自分が出したもの以外のゴミを拾って本部へ持ち込むことで、お楽しみ抽選会にも参加できます。

■ 応募方法

申込期間は9月15日まで。応募フォームにアクセスし、希望部門や氏名、住所、連絡先を入力してエントリーできます。メールでの申し込みも可能。

応募フォーム

■ お問い合わせ:株式会社釣り東北社
E-mail:info@tsuri-tohoku.com

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す