「最強の釣り師は誰だ⁉ 釣りキチ三平杯 あきたの海でクリーンに大魚ハント‼2025」が令和7年9月21日に開催される。秋田県内を舞台に、一般の部(フィッシュイーター5魚種)、ファミリーの部(シロギス)の2部門。いずれも1匹全長の大物賞を狙う1dayイベント!
開催日:2025年9月21日(日) ※悪天候の場合、中止
会場:秋田県沿岸一帯(大会本部:潟上市出戸浜海水浴場)
主催:あきた海ゼロプロジェクト、株式会社釣り東北社
協賛:釣り具メーカー、釣具店、他
【参加者定員、参加費、資格 】
・合計100名(一般の部:参加費2,000円、ファミリーの部:1組2,000円)
・未成年者の参加は保護者同伴
【一般の部/フィッシュイーター】
・会場:秋田県内(立ち入り禁止以外の釣り場)
・競技時間:3:30~の受付次第、各自釣り場に移動し釣り開始。11:00まで本部の出戸浜海水浴場へ帰着
・審査&ルール:「シーバス」「ヒラメ・マゴチ」「青物」「マダイ・クロダイ」「アオリイカ」のフィッシュイーター5魚種について1匹全長(アオリイカは胴長)で競技。釣果の写真データ(エントリーカードと一緒にメジャーを当てた写真を真上から撮る)を時間内に本部へ送信し、審査。 各魚種それぞれエントリー可だが、表彰は最上位の1つのみ。
・表彰:大物賞(各魚種1名)、特別賞(ゲストフィッシュ賞、5魚種コンプリート賞など)
【ファミリーの部/キス釣り】
・会場:出戸浜海水浴場周辺
・競技時間:受付3:30~、それ以降であれば都合に合わせ自由。釣り時間は11:00まで
・審査&ルール:シロギス1匹の全長で競技。本部に最大の1匹を持ち込み、計測。
・表彰:大物賞として上位3家族
【あきた海ゼロプロジェクト・クリーンアップ作戦】
・釣りの最中、検量集計時間に各自実施(自分が出したゴミ以外を拾う)。集めたゴミは本部に持ち込む。
【タイムスケジュール 】本部:出戸浜海水浴場「デトサウナ」
3:30 受付時間(本部にて受付後、随時釣りスタート。開会式は行わない。受付は3:30以降であれば都合に合わせ自由)
11:00 本部帰着、検量集計
12:00~12:30 表彰、お楽しみ抽選会など
【応募方法、詳細】
・応募期間:9月10日まで
・参加申し込み方法:応募専用フォームから部門、氏名、住所、連絡先などを入力しエントリー。上手くエントリーできない方はinfo@tsuri-tohoku.comまで、件名:「あきたでクリーンに大魚ハント」として希望の部門、氏名、住所、連絡先をお送り下さい。
・参加費:一般の部2,000円、ファミリーの部1組2,000円。当日徴収
※応募専用フォームアドレス(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSddUOCSQfd-d5HrROoSRze1U1z4yJ6x_OccD4jfGfK_E4mq5Q/viewform?usp=header