
(アユ)
〈酒田市〉赤川中流では17~23cmクラスが1人0~20匹。
〈舟形町〉最上川支流・小国川では18~23cmクラスが1人0~10匹。
いずれも友釣り。
(アジ)
〈酒田市〉酒田港周辺ではサビキ釣りで20~32cmクラスが1人0~20匹。
(アオリイカ)
〈鶴岡市〉温海周辺の各地磯ではエギングで胴長10~13cmクラスが1人0~5杯。2~2.5号のエギを使用。
(シロギス)
〈酒田市〉酒田周辺の各サーフでは投げ釣りで13~23cmクラスが1人0~70匹。片天ビン3~8本針仕掛けを使用し、エサはジャリメ。
(マダイ)
〈酒田市〉酒田港周辺ではカゴ釣りで35~63cmクラスが1人0~2匹。エサはオキアミ。アジも交じる。
〈同〉酒田沖では35~60cmクラスが1人0~10匹。カサゴも交じる。
〈鶴岡市〉温海沖では40~70cmクラスが1人0~15匹。ヒラマサも交じる。
いずれもラバージギングで、80~180gの鯛カブラを使用。