そろそろホッケの数釣り⁉
竜飛方面でやっと良型ホッケの数釣り情報が入ってきた。今後、南下して釣り人を楽しませてくれることを期待したいものだ。
(メバル)
〈むつ市〉陸奥湾沿岸の各漁港では20~25cmクラスが1人0~10匹。
〈平内町〉夏泊半島一帯の各漁港では15~25cmクラスが1人0~15匹。
いずれもルアー釣りで、ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(ヤリイカ)
〈外ヶ浜町〉竜飛周辺の各地磯、漁港では胴長30~35cmクラスが1人0~15杯。
〈深浦町〉津軽西海岸周辺の各地磯では胴長25~36cmクラスが1人0~13杯。
いずれもウキ釣りで、エサ巻きテーラーを使用し、エサは鶏のササミ。
(ホッケ)
〈外ヶ浜町〉竜飛周辺の各地磯、漁港では25~35cmクラスが1人0~30匹。
〈深浦町〉津軽西海岸周辺の各地磯、漁港では25~40cmクラスが1人0~10匹。
いずれもウキ釣りで、エサはオキアミ。
(ムシガレイ)
〈むつ市〉陸奥湾沿岸の各漁港では投げ釣りで20~30cmクラスが1人0~5枚。片天ビン2本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。マガレイ、アイナメも交じる。
(マダイ)
〈外ヶ浜町〉平舘沖ではラバージギングで50~65cmクラスが1人0~1匹。45~100gの鯛カブラを使用。メバル、クロソイも交じる。
(マダラ)
〈階上町〉階上沖ではジギングで40~95cmクラスが1人0~15匹。200~300gのメタルジグを使用。ママゾイ[標準和名:キツネメバル]、アイナメも交じる。
(サクラマス)
〈東通村〉野牛沖では45~65cmクラスが1人0~15匹。
〈同〉白糠沖では1~3kgクラスが1人0~10匹。
いずれもジギングで、100~180gのメタルジグを使用。