
デュエルから登場したフロロカーボン100%の高性能リーダーライン、「H.D.カーボン® EX ショックリーダー 30 m」。
「フロロの真価、ここに極まる。主導権は渡さない!」というキャッチコピーからも、タフで信頼できるリーダーを求めるアングラーに向けられた、次世代スペックのアイテムです。
画像/出典:デュエル

「H.D.カーボン® EX ショックリーダー 30 m」の特長・こだわりポイント
■タフさ(耐ショック性)が約4.7倍アップ
新製法を導入することで、従来品比で耐ショック性能が大きく向上しています。例えば、衝撃試験機で1.8 mから210 gの錘を落下させ、20 Lbsのラインが何回の衝撃に耐えられるかを測定。
■粘り強さ・耐摩耗性が平均約10%アップ
結節強力と伸度を掛け合わせた“粘り強さ”も平均で約10%改善。さらに、耐摩耗性も平均約10%のアップというスペックをアピールしています。



■業界初・ダブル採用の仕組み
平行巻き:糸潰れを抑えて真円性をキープ。ライン本来の性能を最大限に引き出せるよう設計されています。
新・ジャストストッパー:必要な長さだけスムーズに引き出して、切ったところで“ピタッ”と停止。糸を守る樹脂ホルダー付で、紫外線やキズからの劣化を防止します。


■クリアーカラー&使いやすい号数バリエーション
製品は「クリアー」カラーのみのラインナップですが、号数が豊富に揃っており、1号〜30号まで幅広くカバー。用途に合わせて安心して選べます。

おすすめシーン/使いどころ
・大型魚や強い引きが予想されるソルトウォーターゲームで、メインラインとの結び目・リーダー部の信頼性を重視する場面に最適。
・根や障害物の多い磯・防波堤のルアー釣りでは、「粘り」と「耐摩耗性」が重要。H.D.カーボン EXの性能は、まさにこうしたシーンで真価を発揮する仕様です。
・ライン直結で攻めるショアジギング、ヒラメ・マゴチなどのフラットフィッシュゲーム、青物ランカー狙いなど、強度要求が高い釣りでも安心できます。
スペック-SPEC-
1号〜30号の全19サイズ、30m巻、オープン価格
秋田県を含む東北エリアでは、磯・防波堤・船どれをとっても「根が荒い」「急変潮」「大型魚の回遊」などタフな釣り条件が多くあります。 そんな地域でリーダーが頼りにならないと、せっかくのチャンスを逃してしまうことも。
この「H.D.カーボン® EX ショックリーダー 30 m」は、その“最後の一手”として、安心感をグッと高めてくれるアイテムzと言えるでしょう。


