荒天により「釣りキチ三平杯 あきたの海でクリーンに大魚ハント‼2025」は中止も、クリーンアップ&ハゼ釣り堀&抽選会&マルシェは開催!

去る2025年9月21日(日)開催予定の「釣りキチ三平杯・あきたの海でクリーンに大魚ハント!!」【主催:あきた海ごみゼロプロジェクト、釣り東北社】は荒天により残念ながら釣り大会は中止となりました。しかし、クリーンアップ、ハゼ釣り堀や色々なイベント盛りだくさんのマルシェは開催されました。

「デトサウナ」で開催されたハゼ釣り堀は初の試みながら多くのファミリーが挑戦し、簡易プールに泳ぐおよそハゼを釣り終始盛り上がっていました。生きているハゼを見るのも初めて、まして釣るのも初めての皆さんは釣りの楽しさを満喫していました。釣り上げたハゼは「八千代荘」で調理してもらい食べることも可能で、釣りたて新鮮なハゼを堪能していました。

午前11時からスタートしたクリーンアップには40名の参加者が集まり、強風のなか出戸浜海水浴場付近のゴミを熱心に集めていました。ゴミの種類は、ペットボトル、発泡スチロールなどのプラスチック系が多く、漁具系のかなり大きな海洋ゴミも重そうに持ってこられる参加者もおりました。

クリーンアップ後には、釣り具メーカー、船宿などの多くの協賛による豪華な参加賞、お楽しみ抽選会、じゃんけん大会が行われました。



また「八千代荘」で同時開催されたマルシェでは占い、整体、ハンドメイドアクセサリーなどさまざまなワークショップに沢山のお客さんが訪れ賑わっていました。

釣り大会は中止になりましたが、クリーンアップ、イベントには荒天にも関わらず沢山の方々が訪れ、皆さん思い思いに楽しんでいたようです。今後も釣りに関する色々なイベントを開催する予定ですので、よろしくお願いいたします。今回のイベントへの参加者、関係者、協賛メーカーの皆様には心より感謝を申し上げます。

協賛(順不同)

バリバス、グローブライド、スミス、レイン、DUO、フジワラ、タックルハウス、エバーグリーン、リトルプレゼンツ、竹乃皮屋、フジノライン、デュエル、山豊テグス、サンヨーナイロン、プロックス、ヤマリア、がまかつ、ボナンザ、ソルトビーチ、アイビック

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す