
秋のアオリイカシーズンに欠かせないエギング専用PEライン。DUELから登場した「スーパーエックスワイヤー™4エギング」と「スーパーエックスワイヤー™8エギング」は、どちらも高耐久・高感度・飛距離性能を兼ね備えたコスパ抜群のアイテムです。ここではその特長と、4本組と8本組の違いをわかりやすく紹介します。
画像/出典:デュエル




スーパーエックスワイヤーの特長
■H.I.P.製法(ヒートインテグレーションプロセス)
世界的ブランド「東洋紡」の超高強力ポリエチレン繊維「IZANAS®」を採用。マイクロピッチブレイデッド加工で密に編み上げ、さらに特殊な熱処理で原糸をしっかり密着。これにより従来PEでは難しかった「真円性」「ハリとコシ」「耐摩耗性の向上」を実現しています。

■耐摩耗性大幅UP
角ヤスリを使った擦過試験では、従来PEの約2倍の耐久性を記録。ガイドや根ズレ、指かけ部分の摩耗に強く、繰り返し使っても毛羽立ちや色落ちが激減しました。
■真円性の向上
一本一本の原糸が密着していることでキャスト時の抵抗が減少し、飛距離アップ。ガイド摩擦による「糸鳴り」も抑えられます。
■適度なハリとコシ
キャストトラブルを抑えつつ、水ギレの良さでエギを自然に沈下。糸フケによるシャクリ抵抗も軽減でき、操作感が向上します。
■感度&操作性大幅UP
100mに1kg負荷を加えた伸びは、従来PEの86.3cmに対してスーパーエックスワイヤーは44.4cm。約2倍の伸度減で感度が大幅に上がり、ルアー操作もダイレクトに伝わります。
特徴 | スーパーエックスワイヤー™4 | スーパーエックスワイヤー™8 |
---|---|---|
構造 | 4本組 | 8本組 |
耐摩耗性 | ◎(根ズレに非常に強い) | ○(4本組よりやや劣る) |
表面の滑らかさ | △(ややザラつきあり) | ◎(非常になめらか) |
飛距離 | ○(安定した飛距離) | ◎(より遠投性能が高い) |
価格 | ◎(リーズナブル) | ○(やや高価) |
おすすめ用途 | 磯・岩場など根ズレの多いポイント | サーフや堤防など遠投が必要な場面 |
「スーパーエックスワイヤー™4エギング」はタフさ重視で磯場や岩場向き、
「スーパーエックスワイヤー™8エギング」は飛距離と滑らかさ重視で広範囲を探りたい釣りに最適。
釣り場やスタイルに合わせて使い分けることで、エギングをもっと快適に楽しめます。
この秋はDUELのスーパーエックスワイヤーで、アオリイカ攻略をグッと有利にしてみてはいかがでしょうか。