【ショアキャスティング】シマノ・ショア用ダイビングペンシルに小型ベイト対応のダウンサイジングモデル登場【ロックショア】

青物狙いのショアゲームにおいて「小さいベイトにしか反応しない」「大型ルアーでは見切られる」──そんな悩みを抱えるアングラーに朗報!シマノの人気ダイビングペンシル「グラノダイブ」シリーズに150mmサイズが追加されました。扱いやすい操作感と遠投性能を兼ね備えた、実戦的なモデルです。

画像/出典:シマノ


スリムなダイビングペンシルに150mmモデルが仲間入り!

シマノのロックショア用ダイビングペンシル「グラノダイブ」シリーズに、小型サイズの 150mmモデル「グラノダイブ 150F」 を追加しました。オリジナル175mmや大型の200mmに続く、新たな選択肢として登場です。

小型ベイトに最適。食い渋る状況でも効果を発揮

150mmというコンパクトなサイズは、ベイトが小さい状況やターゲットの反応が鈍い時に絶大な効果を発揮。大型ルアーには反応しない状況下で、確実なバイトを誘う“抑えの切り札”として使えます。

操作性とアクションに徹した設計

■スリムボディでミスアクションを回避
ダイブのしやすさを追求。スリムな形状により、荒れた海面や高い足場のポイントでも安定した操作が可能で、エラーアクション(意図しない動き)を抑制します。

■大きなスライドアクションで視認性アップ
ダイナミックな左右スライドで存在感を演出し、キレのある動きが高プレッシャーな状況でもターゲットの注意を惹きます。ロッドのストロークを広く取った誘いでは、水中に長く留まりやすく、バイトの機会を拡大します。

飛距離も姿勢の安定性も妥協なし

■固定重心ウェイト&後方バランス
重心を後方に配置し、遠投性能を高めつつ、荒天時でも安定した浮き姿勢を保ちます。

自然な潜航姿勢と操作性
ラインテンションが加わるとすぐにヘッドが水中へ入り込む設計で、エラーアクションを防ぎつつ、確実な潜航を実現しています。

スペック-SPEC-

全長/150 mm、自重/37g、カラー/全8色、2,900〜3,100円

小型ベイトパターンに強く、操作性と飛距離も兼ね備えた「グラノダイブ150F」。ショア青物ゲームの新しい基準になること間違いなしです。次の釣行でぜひフィールドに投入して、その実力を体感してみてください。

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す