【アジング感度革命】VARIVASのエステルライン「LEMONi(レモニー)」で差をつけろ!【ちょうどいい0.35号追加】

アジングで「もっとアタリを明確に感じたい」「細かい操作がピタッと決まるラインがほしい」――そんなアングラーの願いに応えてくれるのが、VARIVASのエステルライン「アジングマスター[エステル]LEMONi(レモニー)」です!

登場以来、人気を博すこのラインですが、今シーズンは新たにちょうどいい「0.35号」が追加となります。

画像/出典:バリバス


名前の通り、視認性バツグンの“レモンカラー”

レモニー最大の特長は、その名にもなっている明るいレモンイエローのカラーリング。視認性がめちゃくちゃ高く、夜の常夜灯下でもラインの動きがしっかり見える!

初心者でもアタリを目で“見て”取れるから、フッキングのタイミングも逃しません。

感度&操作性に優れた“エステル素材”

ナイロンでもフロロでもなく、“エステル”を選ぶ理由、それは極細でも張りがあり、高感度なこと。ルアーのわずかな変化やアジのショートバイトも手元にビビッと伝わってきます。

さらにこの「LEMONi」は、エステルでありながらもしなやかさが売り。

同クラスのエステルラインと比較しても、しなやかさと耐久性のバランスが◎。結束強度もあり、トラブルレスで安心して使えるのも嬉しいポイント!

太さは0.2号〜ラインナップ、超軽量ジグヘッドにベストマッチ

レモニーは0.2号(1.15Lb)〜の極細設計。超軽量ジグヘッドリグでもスルスルとスムーズに飛び、繊細な誘いが可能。港内でのアジングから、風がある日の攻略まで幅広く活躍してくれます。

さらに大物が狙えるエリア・シーズンで、0.3号ではやや心配、けど操作性は損ないたくない…そんな方におすすめな0.35号が今シーズン新たに追加されます。


釣果に差が出るライン選び。

見えて、伝わって、しなやかに使える「LEMONi(レモニー)」は、アジングの楽しさを何倍にもしてくれる頼れる相棒です。

これから始めるビギナーさんにも、すでにこだわっている上級者にも、自信をもっておすすめできる一本。気になる方は、ぜひ一度タックルに組み込んで、その違いを体感してみてください!

スペック-SPEC-

0.2 / 0.25 / 0.3 / 0.35 / 0.4号の全5サイズ、150m巻、オープン価格

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す