ワームの性能を極限まで引き出す!フジワラの革新的ジグヘッド「ムゲンヘッド」シリーズに太軸モンスター仕様が登場

デルタ形状のヘッドがワームの性能を最大限に引き出す革新的なジグヘッド、フジワラ「ムゲンヘッド」シリーズ。

オリジナルモデルに加え、これまでにロングシャンク、ショートシャンク、アシストアイ付きモデルなどシリーズを展開していますが、対モンスター仕様の太軸モデル「ムゲンヘッドモンスター」が新たに仲間入り!

画像/出典:フジワラ


ムゲンヘッド共通の特長

■デルタ形状ヘッドでスムーズなアクション

ムゲンヘッドは、水の抵抗を低減するデルタ形状のヘッドを採用しています。

これにより、リトリーブ開始時の泳ぎ出しがスムーズで、素早いロッドワークではキビキビとしたダートを演出します。

また、フリーフォール時には理想的なスパイラルフォールを描き、ターゲットのバイトを誘発します。

■低重心設計で安定したスイミング

低重心・フラットなベリー面の設計により、スイミング時の浮き上がりを抑え、安定したアクションを実現します。

着底時にはフックが上向きになり、ボトムでのバイトもフッキングしやすくなっています。

オリジナルとモンスターの比較

対モンスター仕様の新登場のムゲンヘッドモンスターは、オリジナルのムゲンヘッドと比較するとフックの軸の太さが一目瞭然です。

オリジナルが線径1mmに対し、モンスターは1.2mmと太軸となっており、ランカークラスのターゲットにも負けないパワーを誇ります。


フジワラのムゲンヘッドは、独自の設計と多彩なラインアップにより、ショアからオフショアまで幅広いジャンルに対応するジグヘッドです。

その高い汎用性とコストパフォーマンスで、さまざまな釣り場やターゲットに対応可能です。ぜひ、あなたの釣りスタイルに合わせて最適なムゲンヘッドを選んでみてください。

スペック-SPEC-

サイズ14g / 17.5g / 21g / 28gの全4サイズ、2個入り、オープン価格

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す