
【新潟】
(アジ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではサビキ釣りで18~33cmクラスが1人0~20匹。
(カサゴ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではルアー釣りで15~24cmクラスが1人0~4匹。ジグヘッドリグを使用。
(クロダイ)
〈村上市〉笹川流れ周辺では51~52cmクラスが1人0~2匹。
〈柏崎市〉柏崎周辺では38~41cmクラスが1人0~3匹。
いずれも前打ちまたは落とし込み釣りで、エサはイソガニ、イガイ。
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではウキフカセ釣りで25~50cmクラスが1人0~4匹。エサはオキアミ。
(コノシロ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではサビキ釣りで30~33cmクラスが1人0~4匹。
(サゴシ/サワラ)
〈聖籠町〉新潟東港湾内~沖ではジギングで1~4.5kgクラスが1人0~12匹。メタルジグ、ミノーを使用。
〈同〉新潟東港周辺ではルアー釣りで48~93cmクラスが1人0~7匹。メタルジグ、ミノー、ワインドリグを使用。
(サバ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではサビキ釣りで34~45cmクラスが1人0~10匹。
(マダイ)
〈長岡市〉寺泊沖ではラバージギングで2.5kgクラスが1人0~1匹。鯛カブラを使用。
(メバル)
〈新潟市〉日和山周辺では20cmクラスが1人0~10匹。アジ、カサゴも交じる。
〈長岡市〉寺泊周辺では30cmクラスが1人0~1匹。
いずれもルアー釣りで、ジグヘッドリグを使用し、ワームはシャッドテール系。