
デュエルが打ち出す新機軸PEライン「モンスターゲーム9」シリーズ。
8本組+1の強力芯材PEがもたらす高次元の耐久力と感度で、目的のターゲットに近づける可能性がグッと高まる注目のアイテム!
シリーズには人気SWジャンルの5アイテムがラインアップしており、各ジャンル毎に最適化されたスペックになっています。
本記事ではそのひとつ「モンスターゲーム® 9 タイラバ」を紹介します。
画像/出典:デュエル
シリーズ共通の特徴をおさらい
前回まで記事【SWゲーム2025】8+1の安芯感!デュエル新シリーズPEライン「モンスターゲーム9」を展開!で紹介した「モンスターゲーム9」シリーズの特徴からおさらいしておくと…
その① 高耐久性
核となる芯に超強力PEを入れるデュエル独自のC.I.P.(Core Integration Process)を採用したことで、真円性が保たれ潰れにくい設計になっています。
よって扁平が抑えられ、初期の使用感が持続する高耐久になっています。

その② 高摩耗性
直線性に優れる芯材の超強力PEにより、摩擦にも強く、積極的なポイントへのアプローチを可能にします。

その③ 高感度
高い直進性に加え、低伸度なため、水切りもよくわずかな変化も感知する高感度に貢献します。

以上の3つが大きな特徴です。
バーチカルに狙うならマーキング入りラインが便利!
前述した9ブレイドの特徴を持たせつつ、タイラバに特化させたラインが「モンスターゲーム® 9 タイラバ」です。


全国的にも東北でも老若男女に人気のタイラバゲームで扱いやすいような特徴があり、その一つに5色マーキングであることです。
ボトムから巻き上げてきて魚がヒットした場合、どのレンジ、何mで食ってきたかをマーキングラインで知ることで、ゲームの組み立てのヒントを得ることができます。
また、真円性が高い特徴が、海中での抵抗を減らし、スムーズなフォールが可能となり、フォール→巻きを繰り返すタイラバでは非常に恩恵を感じることでしょう。
感度、耐久を高次元で備える9ブレイドPE「モンスターゲーム® 9 タイラバ」で今年のタイラバは決まりだ!
スペック-SPEC-
0.6 / 0.8 / 1 号の全3サイズ、200m巻、300m巻の2規格、オープン価格