【トラウト2025】渓流トラウトのスタンダード!柔軟性と強度を両立したナイロンラインの魅力

まもなく東北全域で解禁を迎える渓流トラウト。

トラウトフィッシングを楽しむアングラーにとって、ライン選びは釣果を左右する重要な要素の一つです。

本記事では、そんなライン選びに悩んでいる方に向けて、トラウト向けに設計されたバリバスVARIVASトラウト ナイロン[ナチュラル・オレンジ]を紹介します。

画像/出典:バリバス


柔軟性と扱いやすさでストレスフリー

VARIVASトラウト ナイロン[ナチュラル・オレンジ]」の第一の特徴は、そのしなやかさにあります。

リールに巻きやすくキャスト時のトラブルが少ないため、柔軟性があることでラインが絡まるストレスから解放され、釣りに集中できます。

特にトラウトのような繊細な魚を相手にする場合、スムーズな操作性が大きなアドバンテージになります。

ショック吸収でラインブレイクを防止

ナイロン素材特有の適度な伸縮性もトラウト相手に恩恵があります。

例えばトラウトが急に走ったり、激しく抵抗したりする場面でも、このラインは衝撃を吸収し、切れにくい設計になっています。

細いラインでも安心してファイトできるため、大型のニジマスやブラウントラウトを狙うアングラーにも頼もしい存在です。

2つのカラーで状況に合わせた選択

このラインのもう一つの特徴は、2種類のカラーバリエーションです。

透明感のあるナチュラルカラーは、水中で目立ちにくく、警戒心の強いトラウトに自然にアプローチするのに最適。

一方、オレンジカラーは水面での視認性が高く、ドリフトでの流れを追いかけたり、木々が覆う山深いローライトな渓流でも見やすいのが特徴です。

釣り場やスタイルに合わせて使い分けられるのが嬉しいポイントです。

耐久性と実用性の高さ

繰り返し使用しても性能が落ちにくい耐久性も、このラインの強みです。

2.5Lbから8Lbまでのラインナップが揃っているため、繊細な釣りから中流域のトラウト狙いまで幅広く対応。

スプールには平行巻きが採用されており、ラインの潰れを防ぎ常にベストな状態で使えるのも嬉しいポイントですね!


VARIVASトラウト ナイロン[ナチュラル・オレンジ]」は、2つのカラーバリエーションでシビアな時も視認性を上げたい時も渓流トラウトで想定される殆どの条件にマッチする、まさにスタンダードなアイテムです。

ライン選びに悩んでいる方は是非手にとってみてはいかがでしょうか?

スペック-SPEC-

2.5 / 3 / 4 / 5/ 6 / 8Lbの全6サイズ、100m巻、カラー/ナチュラル、オレンジの2色、オープン価格

WRITER

釣り東北WEB編集部

株式会社釣り東北社

記事一覧へ

「釣り東北WEB」の運営、取材、撮影、編集、映像制作をメインに行う。他、ワカサギの穴、トラウトステージといった東北で人気ジャンルの別冊を刊行。

株式会社 釣り東北社
〒010-1617 秋田市新屋松美ガ丘東町7の4
TEL 018-824-1590
https://tsuri-tohoku.com/

記事を探す

魚種から探す