青森県の釣果情報 2019年10月2日
(マダイ)
〈青森市〉陸奥湾・夏泊沖では船釣りで50~70cmクラスが1人0~8匹。6号のテンヤを使用し、エサは冷凍大エビ。
〈中泊町〉小泊沖ではラバージギングで35~60cmクラスが1人0~5匹。90~150gの鯛カブラを使用。
(アオリイカ)
〈鰺ヶ沢町〉鰺ヶ沢周辺の各漁港では胴長15cm前後が1人0~15杯。
〈深浦町〉行合崎~深浦周辺の各漁港、地磯ではエギングで胴長13~17cmクラスが1人0~20杯。
いずれも2.5~3号のエギを使用。
(フッコ/スズキ)
〈五所川原市、つがる市、中泊町〉十三湖周辺ではルアー釣りで50~90cmクラスが1人0~2匹。ミノー、バイブレーションを使用。
(アジ)
〈鯵ヶ沢町〉鯵ヶ沢漁港ではサビキ釣りで10~15cmクラスが1人0~50匹。サバも交じる。
コメント