青森県の釣果情報 2022年1月12日
(メバル)
〈平内町〉夏泊半島周辺の各漁港ではルアー釣りで15~23cmクラスが1人0~10匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(ナメタガレイ[標準和名:ババガレイ])
〈三沢市〉三沢沖では船釣りで30~48cmクラスが1人0~2枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。ホッケ、アイナメも交じる。
(マダラ)
〈青森市〉陸奥湾・青森沖では50~70cmクラスが1人0~5匹。100~200gのメタルジグを使用。
〈階上町〉階上沖では50~85cmクラスが1人0~7匹。スケトウダラも交じる。
いずれもジギングで、100~300gのメタルジグを使用。
※小川原湖姉沼では1月11日より氷上ワカサギ釣りが開始予定となっておりますが、気温が不安定で結氷のムラがありますので、事前に安全を確認してから氷に乗るようにしましょう。
コメント