福島県の釣果情報 2022年9月20日
(マハゼ)
〈相馬市〉相馬港周辺ではチョイ投げ釣りで5~10cmクラスが1人0~60匹。片天ビン1~2本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。
(ヒラメ)
〈相馬市〉相馬港周辺では泳がせ釣りで45~50cmクラスが1人0~4枚。胴突き1本針仕掛けを使用し、エサは活きサバ。
〈同〉相馬周辺の各サーフでは45~50cmクラスが1人0~2枚。
〈いわき市〉新舞子海岸周辺では45~52cmクラスが1人0~1枚。
いずれもルアー釣りで、ジグヘッドリグ、30~40gのメタルジグを使用。ジグヘッドリグの場合、ワームはシャッド系。
〈相馬市〉相馬沖では船釣りで50~91cmクラスが1人0~25枚。胴突き1本針仕掛けを使用し、エサは活きイワシ。イナダも交じる。
〈富岡町〉富岡沖ではジギングで50~86cmクラスが1人0~5枚。100~200gのメタルジグを使用。ワラサ、ホウボウも交じる。
福島県の釣果情報一覧はコチラから!
コメント