2022年6月– tag –
-
青森の釣り・釣果情報(6月29日更新)
青森県の釣果情報 2022年6月29日 (アジ)〈外ヶ浜町〉今別~平舘周辺の各漁港では15~22cmクラスが1人0~30匹。〈つがる市〉出来島漁港周辺では15~23cmクラスが1人0~50匹。サバも交じる。 いずれもサビキ釣りまたはルアー釣りで、ルアー釣りの... -
秋田の釣り・釣果情報(6月29日更新)
秋田県の釣果情報 2022年6月29日 (ヤマメ)〈北秋田市〉米代川支流・阿仁川ではミャク釣りで15~23cmクラスが1人0~15匹。エサはブドウムシ。(フッコ/スズキ)〈能代市〉米代川下流では50~70cmクラスが1人0~4匹。〈秋田市〉秋田港周辺では60... -
岩手の釣り・釣果情報(6月29日更新)
岩手県の釣果情報 2022年6月29日 (マコガレイ)〈宮古市〉宮古沖では23~40cmクラスが1人0~30枚。ムシガレイ、ホウボウも交じる。〈大船渡市〉越喜来湾では20~40cmクラスが1人0~20枚。アイナメも交じる。 いずれも船釣りで、片天ビン2~3本... -
宮城の釣り・釣果情報(6月29日更新)
宮城県の釣果情報 2022年6月29日 (テナガエビ)〈仙台市、名取市〉貞山堀ではミャク釣りで13~20cmクラスが1人0~10匹。のべ竿1本針仕掛けを使用し、エサはアカムシ、魚肉ソーセージ。(メバル)〈七ヶ浜町〉七ヶ浜周辺の各漁港ではルアー釣りで10... -
山形の釣り・釣果情報(6月29日更新)
山形県の釣果情報 2022年6月29日 (マイワシ)〈酒田市〉酒田港周辺ではサビキ釣りで20~25cmクラスが1人0~50匹。(アジ)〈遊佐町、酒田市、鶴岡市〉庄内一帯の各地磯、港湾、サーフではサビキ釣りまたはルアー釣りで20~35cmクラスが1人0~30匹... -
福島の釣り・釣果情報(6月29日更新)
福島県の釣果情報 2022年6月29日 (アジ) 〈いわき市〉小名浜港周辺ではウキ釣りで13~20cmクラスが1人0~20匹。エサはオキアミ。 (スズキ) 〈南相馬市〉原町周辺の各サーフではルアー釣りで60~67cmクラスが1人0~2匹。 〈いわき市〉小名浜~勿... -
新潟の釣り・釣果情報(6月29日更新)
新潟の釣り・釣果情報 2022年6月29日 (アジ)〈新潟市〉日和山周辺ではルアー釣りまたはサビキ釣りで20~40cmクラスが1人0~30匹。ルアー釣りの場合、ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。〈聖籠町〉新潟東港沖ではボート釣りで25~35cm... -
青森の釣り・釣果情報(6月22日更新)
青森県の釣果情報 2022年6月22日 (アジ)〈平内町〉夏泊半島周辺の各漁港ではルアー釣りで15~20cmクラスが1人0~10匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。メバルも交じる。(シロギス)〈つがる市〉車力~出来島周辺の各サーフでは投... -
秋田の釣り・釣果情報(6月22日更新)
秋田県の釣果情報 2022年6月22日 (フッコ/スズキ)〈能代市〉米代川下流では50~70cmクラスが1人0~2匹。〈秋田市〉雄物川下流では50~60cmクラスが1人0~3匹。〈同〉秋田港周辺では45~75cmクラスが1人0~1匹。〈由利本荘市〉子吉川河口周... -
岩手の釣り・釣果情報(6月22日更新)
岩手県の釣果情報 2022年6月22日 (イワナ)〈花巻市〉北上川支流・稗貫川ではルアー釣りで15~27cmクラスが1人0~8匹。ミノーを使用。(ヤマメ)〈雫石町〉北上川支流・雫石川ではミャク釣りで26~31cmクラスが1人0~2匹。エサはミミズ。イワナ...