2021年9月– tag –
-
青森の釣り・釣果情報(9月22日更新)
青森県の釣果情報 2021年9月21日 (ヤマメ)〈三沢市〉追良瀬川上流ではミャク釣りで17~22cmクラスが1人0~5匹。エサはブドウムシ、ミミズ。(アオリイカ)〈深浦町〉津軽西海岸周辺の各地磯、漁港ではエギングで胴長10~15cmクラスが1人0~20杯。2... -
秋田の釣り・釣果情報(9月22日更新)
秋田県の釣果情報 2021年9月21日 (アオリイカ)〈八峰町〉五能線沿線の各地磯、漁港では胴長10~13cmクラスが1人0~20杯。〈男鹿市〉男鹿半島周辺の各沖磯、地磯、漁港では胴長10~16cmクラスが1人0~30杯。〈同〉男鹿沖では船釣りで胴長13~25cmク... -
岩手の釣り・釣果情報(9月22日更新)
岩手県の釣果情報 2021年9月21日 (イワナ)〈宮古市〉閉伊川上流ではフライ釣りまたはルアー釣りでで18~25cmクラスが1人0~20匹。フライ釣りの場合、ドライフライを使用。ルアー釣りの場合、ミノーを使用。ヤマメも交じる。(アジ)〈大船渡市〉越喜... -
宮城の釣り・釣果情報(9月22日更新)
宮城県の釣果情報 2021年9月21日 (マハゼ)〈石巻市〉追波川では7~18cmクラスが1人0~30匹。〈仙台市〉貞山堀周辺では10~20cmクラスが1人0~30匹。 いずれもチョイ、片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。(シロギス)〈石巻市... -
山形の釣り・釣果情報(9月22日更新)
山形県の釣果情報 2021年9月21日 (アオリイカ) 〈遊佐町〉三崎~吹浦周辺の各地磯、漁港では胴長10~15cmクラスが1人0~10杯。 〈鶴岡市〉加茂~温海周辺の各沖磯、地磯、漁港では胴長10~17cmクラスが1人0~30杯。 いずれもエギングで、2.5~3.5号... -
福島の釣り・釣果情報(9月22日更新)
福島県の釣果情報 2021年9月21日 (アジ) 〈相馬市〉相馬港周辺ではサビキ釣りで13~17cmクラスが1人0~20匹。サバ、コノシロも交じる。 (スズキ) 〈南相馬市〉原町周辺の各サーフでは60~82cmクラスが1人0~4匹。 〈いわき市〉小名浜周辺の各サ... -
新潟の釣り・釣果情報(9月22日更新)
新潟の釣り・釣果情報 2021年9月21日 (マハゼ)〈新潟市〉阿賀野川河口周辺ではチョイ投げ釣りで5~15cmクラスが1人0~50匹。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ、ジャリメ。(アオリイカ)〈村上市〉笹川流れ一帯の各地磯、漁港で... -
新潟の釣り・釣果情報(9月14日更新)
新潟の釣り・釣果情報 2021年9月14日 (マハゼ)〈村上市〉三面川下流では10~15cmクラスが1人0~30匹。〈新潟市〉阿賀野川下流では10~15cmクラスが1人0~20匹。 いずれもチョイ投げ釣りで、片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。... -
福島の釣り・釣果情報(9月14日更新)
福島県の釣果情報 2021年9月14日 (スズキ) 〈南相馬市〉原町周辺の各サーフではルアー釣りで80~87cmクラスが1人0~3匹。ミノー、シンキングペンシル、バイブレーションを使用 (アジ) 〈いわき市〉小名浜港周辺ではサビキ釣りで15~20cmクラスが1... -
山形の釣り・釣果情報(9月14日更新)
山形県の釣果情報 2021年9月14日 (アユ) 〈鶴岡市〉温海川中流では友釣りで17~25cmクラスが1人0~30匹。 (メバル) 〈酒田市〉酒田港周辺ではルアー釣りで15~25cmクラスが1人0~20匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。 (アオリ...