2020年12月– tag –
-
新潟の釣り・釣果情報(12月22日更新)
新潟の釣り・釣果情報 2020年12月22日 (クロダイ)〈聖籠町〉新潟東港周辺では前打ち釣り、落とし込み釣りで49cm前後が1人0~1匹。エサはイソガニ。 -
福島の釣り・釣果情報(12月22日更新)
福島県の釣果情報 2020年12月22日 (ワカサギ) 〈北塩原村〉桧原湖のドーム船、屋形船では5~9cmクラスが1人0~700匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ、アカムシ。 (クロソイ) 〈相馬市〉相馬港周辺ではルアー釣りで30~... -
山形の釣り・釣果情報(12月22日更新)
山形県の釣果情報 2020年12月22日 (ハタハタ) 〈酒田市〉酒田港周辺ではサビキ釣りで15~22cmクラスが1人0~100匹。 (クロダイ) 〈鶴岡市〉温海周辺の各地磯ではウキフカセ釣りで42~51cmクラスが1人0~4匹。エサはオキアミ、ネリエサ。 山形県... -
宮城の釣り・釣果情報(12月22日更新)
宮城県の釣果情報 2020年12月22日 (ワカサギ)〈栗原市〉花山湖のドーム船では5~9cmクラスが1人0~420匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ。(ナメタガレイ[標準和名:ババガレイ])〈塩釜市〉仙台湾・大型漁礁周辺では... -
岩手の釣り・釣果情報(12月22日更新)
岩手県の釣果情報 2020年12月22日 (ヤリイカ)〈宮古市〉宮古沖では胴長15~35cmクラスが1人0~40杯。〈大船渡市〉越喜来湾では胴長20~35cmクラスが1人0~40杯。 いずれも船釣りで、10~30号のメタルスッテを使用。スルメイカも交じる。(ナメタガ... -
秋田の釣り・釣果情報(12月22日更新)
秋田県の釣果情報 2020年12月22日 (ハタハタ)〈八峰町〉五能線沿線の各地磯、漁港では15~23cmクラスが1人0~200匹。〈男鹿市〉男鹿半島周辺の各地磯、漁港では15~22cmクラスが1人0~100匹。〈由利本荘市、にかほ市〉道川~金浦周辺の各漁港では15... -
青森の釣り・釣果情報(12月22日更新)
青森県の釣果情報 2020年12月22日 (ハタハタ)〈深浦町〉津軽西海岸周辺の各地磯、漁港ではサビキ釣りで15~22cmクラスが1人0~100匹。(メバル)〈外ヶ浜町〉平舘~蟹田周辺の各漁港ではルアー釣りで15~25cmクラスが1人0~15匹。ジグヘッドリグを... -
新潟の釣り・釣果情報(12月15日更新)
新潟の釣り・釣果情報 2020年12月15日 (スズキ)〈聖籠町、新潟市〉新潟東港~新潟西港周辺ではルアー釣りで70~90cmクラスが1人0~1匹。シンキングペンシル、ミノーを使用。(イナダ/ワラサ/ブリ)〈新潟市〉粟島沖では船釣りで7~14kgクラスが1... -
福島の釣り・釣果情報(12月15日更新)
福島県の釣果情報 2020年12月15日 (ワカサギ) 〈北塩原村〉桧原湖のドーム船、屋形船では5~10cmクラスが1人0~800匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ、アカムシ。 (ナメタガレイ[標準和名:ババガレイ]) 〈相馬市〉相... -
山形の釣り・釣果情報(12月15日更新)
山形県の釣果情報 2020年12月15日 (アジ) 〈酒田市〉酒田港周辺ではサビキ釣りで20~30cmクラスが1人0~20匹。 (スズキ) 〈遊佐町〉三崎周辺の各地磯ではルアー釣りで70~75cmクラスが1人0~2匹。シンキングペンシル、ミノーを使用。 (イナダ)...