未分類– category –
-
津軽のサーフもシーズンイン! シロギスの投げ釣り
令和5年のシロギス前線は5月14日現在、秋田県北部まで北上していることが確認されていた。残すは青森県各地のサーフだが、なかなか情報が聞こえてこない状況。そこで津軽半島の名所「七里長浜」にあるサーフへ足を運び、シロギスからのリアクションに... -
秋田県内のブラウントラウトは再放流(リリース)禁止に!
下記の通り、秋田県内水面漁場管理委員会指示により今年の4月1日から秋田県内全河川でブラウントラウトは再放流(リリース)が禁止となります。 秋田県内水面漁場管理委員会指示第3号漁業法(昭和24年法律第267号)第120条第1項及び第171条第4項の規... -
シマノ「リミテッドプロ VS」
アユ友釣り用のオールラウンダーロッド。細身肉厚設計なので粘りとタフさがあり、野アユが掛かった際の対応力や安定感がある。それだけでなく、持ち重り感を極力排除すべく同社「スペシャルバーサトル」の設計手法を導入したことで、軽さと操作性が加わ... -
群れを探し当てるのが楽しい! 秋田県峰浜の落ちギス
秋田県八峰町には中小の流れ込みがあり変化に富んだサーフが続いています。広いサーフを移動しながらキスの群れを探し当てる釣り方がメインとなるり、まさに「キスは足で釣る」を体現することができます。 10月に入り各地のサーフでは、シロギスが越... -
毛針ちゃん来社!
令和4年9月26日(月)、秋田県潟上市にある「中居釣具店」の3代目店主“毛針ちゃん”が来社! 毛針ちゃんは祖父から続いている釣具店を引き継ぎ、毛鉤を作成&販売中。今回は弊社に顔を出して挨拶して頂きました。元キャバ嬢から釣具店経営に転身という... -
シマノ「BB-X リンカイスペシャル 1700DXXG」
超軽量で巻上性能も高いレバーブレーキ付きスピニングリール。1000番台クラスの185gという小さなボディに、ハンドル1回転当たりの最大巻上長95cmに及ぶギヤ比7対1の超高速ギヤ〈XXG〉を搭載。圧倒的な手返しと操作性で、クロダイ釣り全体の精度を上げ... -
自然にまつわる不思議・怪談①
本誌連載「Trout Lure Fishing 4seasons」筆者・佐藤浩二氏による自然にまつわる不思議・怪談。 【神か?怪(もののけ)か?】 山で遭難し生還できた人は、その時間の中でどんな風景を見て何を思うだろうか? 数多の生還劇を綴った書籍、再現したテレ... -
「男鹿ナマハゲロックフィッシュフェスティバル」の寄付魚売上報告(全額放流資金へ)
6月9日、秋田県漁業協同組合中央支所中央南地区から、ロックの日にふさわしいFAXが送られてきました。4月30日に行われた「男鹿ナマハゲロックフィッシュフェスティバル」。参加者から寄付された魚が道の駅オガーレにて漁協ブランドとして売られた結果... -
お詫びと訂正
月刊・釣り東北&新潟5月号(No.389)/記事「編集部オススメの船釣りNEWアイテム」45Pにて記載に誤りがありました。 ダイワ「活〆マルチシザー」ですが、弊社編集後にメーカーサイトにて発売中止の発表があり、そのまま掲載に至っておりました。 DAIWA ... -
シエナコンボで釣りを楽しもう!
これから釣りを始めたい!という人にもってこいなコンテンツ。http://fishing.shimano.co.jp/product/series/sienna_combo/index.html