ワカサギの穴Web– category –
-
東北エリア氷上ワカサギ情報
◎青森 姉沼(三沢市):解禁中(条件付き)【料金】遊漁料300円、駐車料300円【開放時間】6:30~15:00(土日は5:30から開放)【レンタル】手ぶらでも楽しめるようタックル、テント、ドリルなど様々完備(予約制)【運営・問い合わせ先】青森フィッシ... -
岩洞湖(岩手県)は1月20日解禁!
岩手県盛岡市の岩洞湖の氷上ワカサギ釣りは1月20日に解禁することになりました! -
姉沼の氷上ワカサギ釣り再開!
1月12日から営業中止となっていた青森県三沢市の姉沼の氷上ワカサギ釣り[運営:青森フィッシングガイド]が1月15日から条件付きながら再開するそうです! 詳細は青森フィッシングガイドブログにて。 https://ameblo.jp/aomorifg/entry-12721267923.html?f... -
桧原湖南部(福島県)、1月15日から一部氷上屋形解禁
福島県北塩原村・桧原湖南部のゴールドハウス目黒では、1月15日(土)から通称「目黒前」の屋形での釣りを解禁する。屋形までは徒歩。あくまで屋形のみで、テントでの釣りは不可となっている。 -
菜魚湖(岩手県)のワカサギ氷上釣りは1月19日解禁!
岩手県大志田ダム(菜魚湖・ななこ 上馬淵川漁協管轄)のワカサギ氷上釣りは、1月19日に解禁となります。詳細はこちらから。http://www.nanako-wakasagi.com/%e4%bb%a4%e5%92%8c3%e5%b9%b41%e6%9c%88%e5%a4%a7%e5%bf%97%e7%94%b0%e3%83%80%e3%83%a0%e3%8... -
小野川湖(福島県)で一部氷上解禁!
檜原漁協管轄の福島県耶麻郡北塩原村にある小野川湖一部でワカサギの氷上釣りが解禁しました!桧原湖は未定ですが、15日から部分解禁するかも? 1月13日檜原漁協発表 -
姉沼のワカサギ釣りが1月12日から営業停止に
1月11日に解禁した姉沼のワカサギ釣り(運営:青森フィッシングガイド)が米軍三沢基地からの有害物質流出の可能性があり本日からまさかの営業停止の事態に。残念でならないですが、一刻も早く検査され、影響なく営業再開されることを祈ります! 運営・青... -
公魚工房 フルジップパーカー VAAW-28
公魚工房ロゴのバックプリントを施した裏起毛フルジップパーカー。肩幅と身幅に余裕を持たせ、リラックスした雰囲気を楽しめる。程良い生地感で、トップスとしても、インナーとしても、ロングシーズン着用いただけるスウェット素材です。表面は毛玉がで... -
ワカサギ釣りの駐車場所に注意!
各地域の氷上ワカサギ釣りが賑わい始めたが、同時に駐車禁止の場所に停め、除雪車などの運転を妨げ、警察沙汰になった話も聞こえてきた。釣り関係なく人としてやってはいけない行為であり、こうなれば釣り場閉鎖のイエローカード。 地域にもよるが、車のス... -
2022年1月2~9日八郎潟氷上ワカサギ速報!
秋田県・八郎潟の2022年状況 1月2日/氷厚5cmでまだ釣りには向かない状況。 1月4日/3日の寒波で真氷10cmまで育ち、プラスザクザク氷10cmでギリギリ乗れる状況。30分だけ調査すると、マルキユー「ハイパー紅雪」グリーンを使用したところ20匹の釣果...