トラウトステージWeb– category –
-
再注目!渓流ナイロンライン!
バリバスのトラウトルアーフィッシングラインに新たなる展開で今年から加わった「VARIVASトラウトナイロン[ナチュラル][オレンジ]」。往年のスーパートラウトアドバンスシリーズとしてのその名を冠しないパッケージの佇まいに、これからの新たなる渓... -
2023サクラマス解禁!
4月1日に秋田県内の各河川でもサクラマス釣りが解禁となりました! 全国でも屈指の好釣場として有名な米代川では、解禁を待ち侘びた県内外のアングラーが続々と集まり、前日から手ぐすねを引いて準備万端の態勢。一夜明けて早朝は良い条件だったもの... -
釣りに本気のシマノが提案! 厳寒期や春先のトラウトゲームに欠かせない存在「インナーウエア」
冬のフィッシングシーンに欠かせない存在となったインナーウエア。いくら高機能なアウターを持っていたとしても機能的なインナーウエアと組み合わせなければ、快適に釣りを楽しむことはできない!と言っても過言ではありません。身体を動かしたり、時に... -
別冊釣り東北「トラウトステージvol.15米代鱒」発売中!
○別冊の体裁、内容について タイトル:「トラウトステージvol.15米代鱒」 アドオン 01800 JAN 4910870400335 発売:令和5年2月25日予定 販売エリア:北海道、東北、新潟、関東(発行部数:10,000部) 体裁:B5判(257×182mm)、100ページ 価格:1,... -
別冊釣り東北「トラウトステージvol.15米代鱒」令和5年2月25日発売
令和5年2月25日発売予定。 トラウト天国・東北をメインフィールドにした年1回発行のネイティブトラウト専門誌。 今回は特別版として米代川のサクラマスオンリーを大特集。米代に通っている人、行ったことがなくいつか行ってみたい人問わず、絶対... -
自然にまつわる不思議・怪談①
本誌連載「Trout Lure Fishing 4seasons」筆者・佐藤浩二氏による自然にまつわる不思議・怪談。 【神か?怪(もののけ)か?】 山で遭難し生還できた人は、その時間の中でどんな風景を見て何を思うだろうか? 数多の生還劇を綴った書籍、再現したテレ... -
今年は超貴重な雄物川本流サクラマスキャッチ!
レポート:髙橋透大 4/21、出勤前の1時間。水位は高位安定で濁りは視界60cmといったところでしょうか。今年はとにかく雄物川水系が苦戦を強いられておりますが、本流にこだわり抜いてようやく。 水位、濁りのせいか今年のバイトは小さく速い印象です。この... -
解禁から10日 米代川サクラマス釣況!
解禁から10日目を迎えた米代川のサクラマス。その状況を上州屋能代店、大原スタッフにお伺いした。 この日は最高気温が20度を超える状況で、雪解けによる増水と濁りに加え、南~西方向の風が強く、釣りにくい状況だったが、朝から数多くのアングラーが出... -
佐藤偉知郎 サクラマス「フローティングインナージャケット」と「ウェーディングの注意点」解説
https://youtu.be/y9KCHxp4Wfg 川は特有の流れ、濁り、地形変化があり、海と同様、それ以上に危険なフィールド。トラウトやアユなど川釣りシーンではいまだ浮力系救命具を付けないことが多いが、年々水難事故が増え、ようやく見直されつつある。サクラマス... -
全国サクラマスサミット2022in米代川
米代川のサクラマス解禁日となる令和4年4月1日、秋田県北秋田市「ふれあいプラザ コムコム」多目的ホールにて、サクラマス・サツキマスが遡上する全国の有名河川の漁業協同組合関係者が一堂に会し、「持続可能なサクラマス資源の利活用」をテーマに...
12