1月19日/大志田ダム(菜魚湖)氷上ワカサギ

 1月19日に解禁した岩手県一戸町・大志田ダム(菜魚湖)のワカサギ釣り。平日の解禁にもかかわらず多くの釣りファンが集まった。気になる釣果は多い人で800~1000匹。サイズは当歳魚メインだが、中には15cm超えのモンスターも交じる。そんな中、1100匹の好釣果をたたき出したのは、宮城県在住の吉田哲志氏。吉田氏によれば「当日の氷厚は17〜19cm、水深は約6.5m、水面からボトムまでびっちりなものの、口を使う反応は中層の当歳魚で多点掛けも多かった。 ボトムは多点が少ないものの中〜大が混じる感じ」とのこと。

協力:吉田哲志氏

管轄漁協:上馬淵川漁協ホームページ

反応はびっちりだが、食うタナは決まっていた
椅子スタイルで楽しむ吉田氏。「荷物は多少かさばるが腰に優しい」とのこと
見事な11束!
当歳魚メインだが、大型も交じった
このサイズ感の違い
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次