青森県の釣果情報 2021年8月18日
(アユ)
〈鯵ヶ沢町〉赤石川では17~20cmクラスが1人0~20匹。
〈深浦町〉追良瀬川では16~22cmクラスが1人0~30匹。
いずれも友釣り。
(アジ)
〈深浦町〉津軽西海岸周辺の各漁港ではサビキ釣りで15~20cmクラスが1人0~50匹。
(シロギス)
〈つがる市〉車力周辺の各サーフでは投げ釣りで13~18cmクラスが1人0~20匹。片天ビン3~8本針仕掛けを使用し、エサはジャリメ。
(サヨリ)
〈平内町〉夏泊半島周辺の各地磯、漁港ではウキ釣りで25~30cmクラスが1人0~30匹。エサはオキアミ。
(マダイ)
〈外ヶ浜町〉平舘沖では40~70cmクラスが1人0~5匹。
〈中泊町〉小泊沖では45~70cmクラスが1人0~10匹。
いずれもジギングまたはラバージギングで、平舘沖では40~100g、小泊沖では80~150gのメタルジグ、鯛カブラを使用。
(スルメイカ)
〈外ヶ浜町〉平舘沖では船釣りで胴長20~25cmクラスが1人0~20杯。10~30号のメタルスッテを使用。
コメント