青森県の釣果情報 2022年7月6日
(マイワシ)
〈八戸市〉八戸港周辺ではサビキ釣りで15~20cmクラスが1人0~50匹。
(アジ)
〈平内町〉夏泊半島一帯の各漁港ではサビキ釣りで18~23cmクラスが1人0~15匹。
(イナダ)
〈鯵ケ沢町〉津軽港周辺ではサビキ釣りで35~45cmクラスが1人0~2匹。
(マゴチ)
〈つがる市〉車力~出来島周辺の各サーフではルアー釣りで55~60cmクラスが1人0~2匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはシャッド系。
(マダイ)
〈外ヶ浜町〉平舘沖ではジギングまたはラバージギングで40~70cmクラスが1人0~10匹。45~100gのメタルジグ、鯛カブラを使用。
〈むつ市〉浜奥内~源氏ヶ浦沖では船釣りで35~80cmクラスが1人040匹。0.5~5号のテンヤを使用し、エサは冷凍大エビ。
(マコガレイ)
〈階上町〉階上沖では船釣りで25~40cmクラスが1人0~30枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ、エラコ。
コメント