青森の釣り・釣果情報(1月19日更新)

青森県の釣果情報 2022年1月19

 

(ワカサギ)
〈六ケ所村、東北町〉内沼、姉沼では氷上穴釣りで5~15cmクラスが1人0~120匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ。
(ニシン)
〈六ケ所村〉むつ小川原港周辺ではサビキ釣りで30~35cmクラスが1人0~20匹。
(ヤリイカ)
〈外ヶ浜町〉竜飛周辺の各地磯、漁港ではウキ釣りで胴長25~30cmクラスが1人0~5杯。エサ巻きテーラーを使用し、エサは鶏のササミ。
(マダラ)
〈青森市〉陸奥湾・青森沖ではジギングで50~70cmクラスが1人0~10匹。80~160gのメタルジグを使用。
(スケトウダラ)
〈階上町〉階上沖ではジギングで35~45cmクラスが1人0~80匹。150~300gのメタルジグを使用。クロソイ、メバル、マダラも交じる。

 

青森県の釣果情報一覧はコチラから!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次