秋田の釣り・釣果情報(1月20日更新)

秋田県の釣果情報 2021年1月20日

(ワカサギ)
〈三種町〉八郎潟・東部承水路周辺では4~15cmクラスが1人0~300匹。
〈湯沢市〉桁倉沼では4~13cmクラスが1人0~200匹。
 いずれも穴釣りで、胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ。
(クロダイ)
〈男鹿市〉入道崎~門前周辺の各沖磯、地磯ではウキフカセ釣りで35~40cmクラスが1人0~3匹。エサはオキアミ。
(ホッケ)
〈男鹿市〉門前~館山崎周辺の各沖磯、地磯ではウキ釣りで30~35cmクラスが1人0~30匹。エサはオキアミ。
(サヨリ)
〈男鹿市〉戸賀~加茂周辺の各地磯ではウキ釣りで35~40cmクラスが1人0~20匹。エサはオキアミ。
(ヤリイカ)
〈男鹿市〉加茂~館山崎周辺の各地磯ではウキ釣りまたはエギングで胴長20~30cmクラスが1人0~10杯。ウキ釣りの場合、エサ巻きテーラを使用し、エサは鶏のササミ、サメの皮身。エギングの場合、2~3.5号のエギを使用。

 

秋田県の釣果情報一覧はコチラから!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次