秋田県の釣果情報 2022年1月19日
(ワカサギ)
〈三種町、八郎潟町〉八郎潟・東部承水路では4~15cmクラスが1人0~300匹。
〈湯沢市〉桁倉沼、田螺沼では5~13cmクラスが1人0~300匹。駐車禁止看板付近への駐車は絶対に止めよう。
いずれも氷上穴釣りで、胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ、アカムシ。
(ヤリイカ)
〈男鹿市〉男鹿半島一帯の各地磯、漁港ではウキ釣りまたはエギングで胴長25~35cmクラスが1人0~10杯。ウキ釣りの場合、エサ巻きテーラーを使用し、エサは鶏のササミ、サメの皮身。エギングの場合、3~3.5号のエギを使用。
コメント