福島の釣り・釣果情報(8月10日更新)

福島県の釣果情報 2022年8月10日

(アユ)
〈南会津町〉阿賀野川水系・伊南川では友釣りで15~19cmクラスが1人0~60匹。
(スズキ)
〈南相馬市〉原町周辺の各サーフではルアー釣りで60~82cmクラスが1人0~4匹。
(アジ)
〈いわき市〉江名~小名浜周辺の各港湾ではサビキ釣りで10~20cmクラスが1人0~20匹。ショゴ[カンパチの幼魚]も交じる。
(マゴチ)
〈いわき市〉小名浜周辺の各サーフではルアー釣りで40~50cmクラスが1人0~3匹。シンキングペンシルを使用。
(タチウオ)
〈相馬市〉相馬沖では船釣りで80~110cmクラスが1人0~5匹。テンヤを使用し、エサは冷凍イワシ。
(ヒラメ)
〈相馬市〉相馬沖では船釣りで50~78cmクラスが1人0~12枚。胴突き1本針仕掛けを使用し、エサは活きイワシ。
(マダイ)
〈富岡町〉富岡沖では船釣りで2~2.3kgクラスが1人0~1匹。5~15号のテンヤを使用し、エサは冷凍エビ。ホウボウも交じる。

福島県の釣果情報一覧はコチラから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次