福島県の釣果情報 2021年7月13日
(アユ)
〈楢葉町〉木戸川では友釣りで13~18cmクラスが1人0~40匹。
(アジ)
〈いわき市〉小名浜港周辺ではサビキ釣りで15~25cmクラスが1人0~50匹。
(スズキ)
〈相馬市〉相馬港周辺では60~82cmクラスが1人0~2匹。
〈いわき市〉鮫川下流、夏井川下流では61~88cmクラスが1人0~9匹。
いずれもルアー釣りで、シンキングペンシル、ミノー、バイブレーションを使用。
(ヒラメ)
〈相馬市〉相馬沖では船釣りで50~90cmクラスが1人0~5枚。胴突き1本針仕掛けを使用し、エサは活きイワシ。
〈同〉相馬沖では50~70cmクラスが1人0~1枚。
〈富岡町〉富岡沖では50~87cmクラスが1人0~3枚。
いずれもジギングで、200~300gのメタルジグを使用。
(マコガレイ)
〈相馬市〉相馬沖では船釣りで28~43cmクラスが1人0~10枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。
(マダイ)
〈富岡町〉富岡沖では船釣りで2.8~4kgクラスが1人0~6匹。5~15号のテンヤを使用し、エサは冷凍エビ。
コメント