新潟の釣り・釣果情報 2020年7月29日
(アユ)
〈村上市〉三面川下流では16~19cmクラスが1人0~30匹。
〈関川村〉荒川中流では12~19cmクラスが1人0~25匹。
いずれも友釣り。
(スズキ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺では65~85cmクラスが1人0~7匹。
〈新潟市〉阿賀野川下流では75cm前後が1人0~1匹。
いずれもルアー釣りで、ジグヘッドリグ、シンキングペンシル、30~40gメタルジグを使用。ジグヘッドリグの場合、ワームはシャッド系。
(シロギス)
〈胎内市〉村松浜周辺では投げ釣りで12~22cmクラスが1人0~120匹。片天ビン5~10本針仕掛けを使用し、エサはジャリメ、チロリ。
(アジ)
〈聖籠町〉新潟東港沖では船釣りで23~32cmクラスが1人0~80匹。サビキ仕掛けを使用。
(スルメイカ)
〈新潟市〉佐渡沖では船釣りで胴長12~25cmクラスが1人0~120杯。20~30号のメタルスッテ、プラヅノ仕掛けを使用。
コメント