新潟の釣り・釣果情報 2020年11月3日
(スズキ)
〈新潟市〉阿賀野川河口周辺ではルアー釣りで60~64cmクラスが1人0~1匹。シンキングペンシル、ミノーを使用。
(サゴシ/サワラ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではルアー釣りで42~52cmクラスが1人0~7匹。30~40gのメタルジグ、ワインドリグを使用。
〈同〉新潟東港沖では船釣りで2~3kgクラスが1人0~25匹。60~100gのメタルジグ、ワインドリグを使用。
(クロダイ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺では落とし込み釣りで50~55cmクラスが1人0~1匹。エサはイソガニ。
(アジ)
〈聖籠町〉新潟東港周辺ではサビキ釣りで10~24cmクラスが1人0~50匹。
〈村上市〉粟島沖では船釣りで23~35cmクラスが1人0~65匹。サビキ仕掛けを使用。
(アカムツ)
〈村上市〉粟島沖では船釣りで0.5~1kgクラスが1人0~5匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはイカ短冊、サンマの切り身。アラ、マゾイ[標準和名:キツネメバル]も交じる。
(マダラ)
〈新潟市〉佐渡沖では船釣りで1.5~8.5kgクラスが1人0~23匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはイカ短冊、サンマの切り身。
コメント