岩手県の釣果情報 2022年7月6日
(アユ)
〈宮古市〉閉伊川中流では15~17cmクラスが1人0~20匹。
〈住田町〉気仙川中流では15~17cmクラスが1人0~20匹。
いずれも友釣り。
(マコガレイ)
〈宮古市〉宮古沖では船釣りで20~38cmクラスが1人0~50枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。ムシガレイも交じる。
(スルメイカ)
〈宮古市〉宮古沖では胴長15~20cmクラスが1人0~60杯。
〈大船渡市〉吉浜沖では胴長12~20cmクラスが1人0~50杯。
いずれも船釣りで、プラヅノ、15~30号のメタルスッテを使用。
(コウジンメヌケ)
〈岩泉町〉小本沖では船釣りで2.5~4kgクラスが1人0~4匹。胴突き3~5本針仕掛けを使用し、エサはイカ短冊、サンマの切り身。
(バラメヌケ)
〈普代村〉黒崎沖では船釣りで40~53cmクラスが1人0~5匹。胴突き3~5本針仕掛けを使用し、エサはイカ短冊、サンマの切り身。マゾイ[標準和名:キツネメバル]も交じる。
コメント