岩手の釣り・釣果情報(2月8日更新)

岩手県の釣果情報 2022年2月8日

 

(ワカサギ)
〈盛岡市〉岩洞湖では氷上穴釣りで4~8cmクラスが1人0~280匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ。
※一戸町大志田ダム(菜魚湖)での氷上穴釣りは2月6日で終了となりましたのでご注意下さい。
(アイナメ)
〈大船渡市〉大船渡沖ではボート釣りで38~46cmクラスが1人0~7匹。テキサスリグを使用し、ワームはシャッド系、グラブ系。
(ナメタガレイ[標準和名:ババガレイ])
〈宮古市〉宮古沖では船釣りで35~50cmクラスが1人0~3枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。
(マダラ)
〈宮古市〉重茂沖では50~100cmクラスが1人0~10匹。
〈大船渡市〉越喜来沖では70~100cmクラスが1人0~30匹。
 いずれもジギングで、200~300gのメタルジグを使用。スケトウダラも交じる。

 

岩手県の釣果情報一覧はコチラから!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次