岩手県の釣果情報 2020年3月11日
(ワカサギ)
〈盛岡市〉岩洞湖では氷上穴釣りで4~11cmクラスが1人0~110匹。胴突き5~7本針仕掛けを使用し、エサはベニサシ、白サシ。
(ヤマメ)
〈住田町〉気仙川上流ではミャク釣りで13~18cmクラスが1人0~10匹。エサはブドウ虫。
〈雫石町〉北上川水系・南畑川ではルアー釣りで13~19cmクラスが1人0~2匹。3~5gのスプーンを使用。イワナも交じる。
〈一関市〉北上川水系・砂鉄川ではルアー釣りで13~15cmクラスが1人0~3匹。ミノーを使用。
(マダラ)
〈宮古市〉宮古沖では50~95cmクラスが1人0~23匹。
〈大船渡市〉綾里沖では2~10kgクラスが1人0~25匹。
いずれもジギングで200~300gのメタルジグを使用。スケトウダラ、マゾイ[標準和名:キツネメバル]も交じる。
(マコガレイ)
〈大船渡市〉綾里湾では船釣りで25~40cmクラスが1人0~10枚。片天ビン2~3本針仕掛けを使用し、エサはアオイソメ。ムシガレイ、アイナメも交じる。
コメント