山形県の釣果情報 2020年10月28日
(アオリイカ)
〈鶴岡市〉温海周辺の各地磯、漁港ではエギングで胴長15~21cmクラスが1人0~10杯。3~3.5号のエギを使用。
(マイワシ)
〈鶴岡市〉温海周辺の各漁港ではサビキ釣りで25cm前後が1人0~20匹。
(アジ)
〈鶴岡市〉加茂~由良周辺の各漁港ではルアー釣りで15~25cmクラスが1人0~15匹。ジグヘッドリグを使用し、ワームはピンテール系。
(スズキ)
〈酒田市〉庄内沿岸の各サーフでは60~67cmクラスが1人0~2匹。
〈鶴岡市〉温海周辺の各地磯、漁港では60~81cmクラスが1人0~1匹。
いずれもルアー釣りで、シンキングペンシル、ミノーを使用。
(サゴシ/サワラ)
〈酒田市〉酒田港周辺ではルアー釣りで60~84cmクラスが1人0~6匹。30~40gのメタルジグを使用。マダイも交じる。
(クロダイ)
〈鶴岡市〉温海周辺の各地磯ではウキフカセ釣りで40~42cmクラスが1人0~1匹。エサはオキアミ、ネリエサ。
(メジナ)
〈酒田市〉酒田港周辺ではウキフカセ釣りで25~30cmクラスが1人0~4匹。エサはオキアミ。
(マダイ)
〈鶴岡市〉温海沖ではラバージギングで35~75cmクラスが1人0~10匹。80~150gの鯛カブラを使用。マハタも交じる。
山形県の釣果情報一覧はコチラから!
コメント